Google Earth

Googleearth_yukusa2003年1月に竣工した串木野市羽島の介護老人保健施設「ゆくさ白浜」をグーグル・アースで探してみました。 鹿児島県も詳細表示エリアが増えていますが(鹿児島市内はまだ・・・)なにせデータが古い、ご覧のように工事中の写真です。5年ほど前のもので、屋根の赤瓦も葺かれておらず、防水・下地処理中のようです・・・ちょうど現場で瓦の色決めを行っている最中でこの場に居合わせた可能性があります。・・・と思い、私の車を探してみますが、やはりそこまでは判別出来ませんでした。 「グーグルは世界中の情報を網羅して神になろうとしているのだ・・・」とか聞いた事がありますがが、これだけ時差のある情報だと、やはり大風呂敷(失礼・・)の感はいがめませんね。 この写真に関しては、良い思い出にはなりそうではありますが・・・。

互換シェル

Bblean1.5ヶ月ぶりのネタがこれか?とも思いますが、フリーの互換シェル、bbLeanを弄ってみました。弄ると言うにはあまりにも簡単、DLして走らせるだけです。非常に軽快でしかもデスクトップ(UI)のデザイン変更も容易です。
何年か前にウィンドウズのあまりにもの素っ気なさに嫌気がさし、WindowsBlindsなどでデスクトップカスタマイズをしてみた事もありましたが、なにせデザイン要素で厚化粧をしてウインドウズを隠す?と言うようなコンセプトの為、非常に重鈍で使用に絶えずすぐに止めてしまった経験があります。
が、bbLeanは標準の状態よりもレスポンスがアップし見た目もよろしいです・・・今の所・・・テーマもかなりの数が公開されています。


Firefox拡張機能

Kakutyou私のFirefoxで現在使用中の拡張機能です。Firefoxは拡張機能によりどんどん便利になるので、IEには戻れなくなります・・・。

拡張機能関連のリンク
四畳半 裸電球 日記帳
MenuBar - Firefox まとめサイト
Firefox extensions
Firefox Extensions#1 - IKIMONO net club -

あなたがパソコンだったら・・・

MMRT daily lifeさんで見つけた微妙にツボに嵌ったネタ
あなたがパソコンだったら・・・こんなスペックになる???
私がパソコンだったら・・・・


機種名 1110 's NT
価格 59,800円
CPU Intel ペンティアム4
クロック周波数 266Mhz
システムバスクロック 100MHz
キャッシュメモリー 1次128kb
2次512kb
メインメモリー 360M
メモリー空きスロット数 2
メモリー最大容量 1GB
グラフィックアクセラレーター intel 82810E
VRAM 9-12MB
内蔵FD 3.5inch
内蔵HD 128kb
内蔵CD-ROM 最大24倍速
通信FAXモデム 最大56kbps
LAN端子 1個
空きPCIスロット 3基
USB2.0ポート 2
IEEE1394 2
モニター 8inch
走査方式 ノンインターレス
インターフェイス スピーカー端子、USB
サウンド機・/TD> ステレオスピーカー、マイクロフォン付属
入力装置 マウス、キーボード
入力電圧・周波数 AC100V 50/60Hz
最大消費電力 250W
温室度条件 23~28℃、20~80%(ただし結露しない事)
主なインストールAP Word、Excel、対戦ゲームスペシャルパック
重量 35Kg
付属品 説明書、保証書、箱、
CD-RW、DVD-RAM
だそうです。
「クロック周波数 266Mhz 、モニター 8inch 」
あたまの回転が鈍くて視野が狭いと言うことですか?おい・・・当たってます。

未だにWIN2K

desktop RedViperさんのマイクロソフト関連の記事に触発されて?OSについて書いてみます。

私のPC環境:OSはプライベートも含め全てWindows2000を使用しています。過去の使用OSはWindows95、NT、Me、です。Meに関してはプライベートのPCに購入時入っていたOSでしたがあまりにも固まる事が多すぎたので直ぐにWin2Kに入れ替えました。


比較的最近仕事用に購入したPCは標準OSがXPだったのですがわざわざオプションのWin2Kに替えました。何故かと言うと仕事で使用しているOSは出来るだけ統一したい(LAN環境やソフトの設定が楽)のと大きい声では言えませんがWin2KまでのOSはライセンスが緩やかでOSのCDが外のPCでも簡単に使用できる点です。

XPに関しては使用経験が無いのですが、知り合いのXPパソコンをさわる機会が有り、GUI(グラフィカルユーザインターフェース)がまるでMacOSXのようで、美しいと思いましたが、シンプルなWin2Kになれているせいか表示レスポンスの悪さが気になり、クラッシック表示にしたところ(勝手に)改善し、その知り合いも早くなったと喜んでいました・・・XPのセールスポイント?の一つは無くなりましたがGUIを以前のOSライクに戻せると言うのはマイクロソフトの良心か?それとも飾り立てたGUIは商売上の厚化粧だというのを知った上でのユーザー軽視の姿勢か?。

OSが進化していく事は悪い事ではないと思いますが、出来れば基本的な骨格やGUIを変更する事無く純粋に進化していって欲しいと思っています。

Works blog-new

imocntjs