メイン | 2005年5月 »

ブログ改造最終章?

これ以上やると本末転倒、泥沼状態(立ち上がりが今でも遅くなったよう)になるのでひとまず改造は終わりにします。

  • 変更点1:標準のサイドバーのコンテンツのメールリンク、標準でついているくらいだからSPAM対策はされているだろうと思い追加したところ、即効で新種SPAMが来たので・・・POPFileという分類ソフトにより仕分け済みなので新たなSPAMが解かった?・・・新たにリンクとして設けた。その際はアドレスはHTMLエンティティ生成によりエンティティ化(暗号化?)している。メール連絡は必需品と思っているので、暫くはこの状態で様子見。
  • 変更点2:エントリーへのコメント以外の伝言方として小さなBBSをインラインフレーム(iflame)で追加。
  • 変更点3:BlogPeopleに登録し、ご当地ブログ(鹿児島)最新投稿サイト20件を表示するようにした。鹿児島のブログ情報を少しでも取り入れたいと思いました。
  • 変更点4:facet-diversさんの「続きを読む」スクリプトの実装。スクリプトを読み込むのに時間が掛かるのと、読み込むまでの間が気になるけど記事がスッキリするかも。ちなみに<hr>タグ挿入をスイッチにしてCSSにてhr { display: none; }指定で水平線の表示を消しました。

以上、大分重くなってしまいましたが・・・・・。

スタイルシートcssでカスタマイズ

style 手順を説明しようと思いましたが、既に詳しく説明されたサイトがありましたのでリンクを貼らせていただきます。

”晴れ時々曇り”さんのTypePad ベーシックでcssを変更する

注意点は新たなスタイルシートでオリジナルのstyles.cssを上書きするとサイトの再構築時にオリジナルに戻ってしまう点です。リネームするか別のディレクトリに設置しないといけないようです。

ちなみに私の場合は、右図のようにトップディレクトリーにstyle.cssとリネームの上(念のため)UPして、下記のようにhrefを指示しなおしました(相対指示・・・httpから始まる絶対指示でもOK)。

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="/style.css"/>

なお、外の方のブログ等のHTMLソースを知りたいときはIEの場合、プラウザで開いているサイト上で右クリック”ソースの表示”を選択でテキスト表示されます・・・・参考まで。

カウンターの設置

カウンターcgi等は使えそうも無いので、裏技を使いました。

私の場合XREAの無料カウンターのサービスをお借りしています。登録後カウンタータグを新たに作成したタイプリスト(リストの種類:リンク)中の項目の”メモ”欄に貼付けます(タグの修正をお忘れなく)。次に上級者向け設定でメモの表示をテキスト表示するをチェック、後はデザインの表示項目の追加でOKです。

タグの修正についてはXREAカウンター登録ページの貼り付け方とオプションを参考にして下さい。

昨日、今日のカウンターについては項目を追加(全部で3個の項目)して対応しています。


参考に私の使用タグを置いておきます。

累計:<A HREF="http://ct1.xrea.com/cgi-bin/link.cgi?site=あなたのID"><IMG SRC="http://ct1.xrea.com/cgi-bin/count.fcg?site=あなたのID&img=02005&ovlp=1&max=6&day=0&tp=1&pic=0" BORDER="0"></A>

昨日:<A HREF="http://ct1.xrea.com/cgi-bin/link.cgi?site=あなたのID"><IMG SRC="http://ct1.xrea.com/cgi-bin/count.fcg?site=あなたのID&img=02005&ovlp=2&max=3&day=1&tp=1&pic=0" BORDER="0"></A>

今日:<A HREF="http://ct1.xrea.com/cgi-bin/link.cgi?site=あなたのID"><IMG SRC="http://ct1.xrea.com/cgi-bin/count.fcg?site=あなたのID&img=02005&ovlp=2&max=3&day=2&tp=1&pic=0" BORDER="0"></A>

注:トータルをovlp=0か1 今日をovlp=2(カウントしない) 昨日をovlp=2(カウントしない)
・・・・表示するものの中で、どれか1つだけovlp=0 or ovlp=1にする。それ以外のものはすべてovlp=2にする。

styles.cssがあった!

styles.cssがメインフォルダー(blogフォルダー)に存在する事に気付いてしまったからには、放って置けません・・・・・・・・(因果な性分)。

少しだけカスタマイズ

注:スタイルシート.cssによるカスタマイズを行わない簡易な方法と考えて下さい。

出来る範囲のカスタマイズにトライしてみます。

ウェッブログの副題に背景画像を挿入。

SYNAPSE-BLOGにログインしコントロールパネル/ファイルに行き新しいフォルダー(images)を作成し左側の「現在のフォルダー」で先ほど作成したimagesフォルダーを選択、予め作成しておいたローカルのjpgファイルをアップロードする。imagesフォルダーに指定したファイルが作成されている事を確認する。

次にウェッブログ/設定(基本設定)に行きウェッブログの副題のテキストエリアに下記タグを書き入れる。(コピー&ペーストし修正でもいいと思います)

<DIV style="width : ***px ; height : ***px ; background-image: url(/images/***.jpg);">
<font color="#ffffff">文章を書き込む</font></DIV>

font color="***"及び***印のところはjpgファイルに合わせ変更して下さい。

シンプルでよさそう

テンプレートデザインの幅が少ないので逆に気楽に出来そう。レスポンスもよさげ。

当座の目標は、メインブログとの記事の共用をどう計るか・・・。

シナプスぶろぐ初投稿

ベーシックは無料らしく(接続プランによっては)サポートに確認したところブログ用に新たに50MB割り当てられるという事なので早速、トライしてみよう。

Works blog-new

imocntjs